サイト管理人についてはこちらから!

【ご当地非常食】五島の鯛で出汁をとった”なんにでもあうカレー”を食べてみた!

非常食
この記事は約8分で読めます。

好きな食べ物第一位が「カレー」なほどカレーLOVEな私は、美味しそうなパッケージのカレーがあるとついつい買ってしまいます。
これぞカレーのパケ買い。

今回は長崎の五島列島のレトルトカレーを購入したので早速食べてみました!

ご当地カレーは見るだけでワクワクする不思議…。
そして備蓄にもなるなんてやっぱりレトルトカレーは最高です。

五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー

シンプルなデザインがよりそそる!
どんなカレーが中に入っているのか想像を掻き立てられて、思わず3つ買ってしまいました。

新鮮な鯛の出汁で作ったカレー

五島の海でその日の朝に水揚げされた鯛で、鯛のスープを作っているそうです。
ん~このまま刺身で食べたいやつ!

これをカレーにするなんてとても贅沢です。

カレー種類・販売価格

なんにでもあうカレーは5種類もあります。

種類豊富で嬉しい!
販売価格
  • プレーン 180円(税込)
  • チキン 350円(税込)
  • ビーフ 420円(税込)
  • チーズ 250円(税込)
  • 五島豚なんこつ 500円(税込)

賞味期限・内容量・栄養成分

プレーンの内容量・栄養成分をご紹介。

内容量・賞味期限
  • 内容量 180g
  • 賞味期限 製造日より1年半

以下、栄養成分表です。

栄養成分表
  • エネルギー 176kcal
  • 脂質 10.5g
  • 食塩相当量 2.4g
  • たんぱく質 3.4g
  • 炭水化物 16.9g

※一部に小麦・乳成分・大豆・牛肉・バナナが含まれます。

なんにでもあうカレーを食べてみた!

テレワークのお昼に「なんにでもあうカレー」を食べました。
幸せなお昼休憩!

温め方は湯煎・電子レンジです。
災害のことを考えて今回は湯煎で温めました!

停電の可能性も踏まえて、カセットコンロ、カセットボンベは必ず用意しましょうね。

  • 湯煎 熱湯で約5分加熱
  • 電子レンジ 500Wで約2分、600Wで約1分半

湯煎で温める

熱湯で5分温めます。
5分後…めちゃくちゃ美味しそうなカレーが!!

具材がゴロゴロ入っていないので食べやすそう!
「鯛の出汁」なので、海鮮風味の匂いがするのかな~と思っていましたが、香りは普通のカレーです。

一口食べた感想は「意外と辛っ!」

鯛の出汁がカレーをマイルドにしているのかと思いましたが、ピリッと辛くて驚きました!
ですが、ほんのり和風の味がして日本人なら好きな味かと思います。

一度食べ始めたら止まらない美味しさでペロッと食べられました…!
ただ、ちょっとピリ辛なのでお水は多めに用意するべきです。

日本人は出汁を感じると幸せになるんですかね、ほんのり感じる鯛出汁に幸せな気持ちになりました。

りーちゃ
りーちゃ

お子さんには少し辛いかもしれないので、お子さんのいるご家庭では備蓄に向かないかもです…。

「なんにでもあう」とは??

そもそもパッケージにかかれている「なんにでもあう」の意味とは…と思いHPを見たところ、レトルトカレーを使ったレシピが沢山ありました。

パスタにも合うみたいなので、「災害時にパスタカレーもありかも…?」と思ったり。

大量に備えて賞味期限が切れたとしても、楽しみ方が無限大ですね!

まとめ

少々ピリ辛ではありましたが、私は好きな味でした!
今回はプレーンを購入しましたが、他の味も食べてみたいと思うほどお気に入りです。

ご当地限定で売っているものだからこそ地元特産物を使った気合満載の商品になっているので、確実に美味しいと私は信じています。
そして、今まで食べてきたご当地缶詰・ご当地レトルトはもれなく美味しかったので備蓄に最高です!

私はカレーが大好きなのでレトルトカレーを沢山備えていますが、カレーに限らずレトルト商品は賞味期限も長くて備蓄しやすいので、大量に備えることをオススメですよ。

皆さんも地元の商品や、観光で訪れた地の缶詰やレトルト商品を備えていきませんか!?

りーちゃ
りーちゃ

道の駅に行くとついつい缶詰を眺めてしまう…

 

 

タイトルとURLをコピーしました