サイト管理人についてはこちらから!

koremo.の防災ポーチを大切な人へプレゼント!あなたを守りたい!

防災グッズ

お出かけや出社時に常に防災ポーチを持ち歩いていると、防災ポーチがない外出を考えられなくなるのは防災マニアあるあるだと思います。

私も必ず防災ポーチをカバンに入れていますが、「え!?そんなの持ち歩いてるの!?」と驚かれることが多々あったり…。

りーちゃ
りーちゃ

いやいや、いつどこで災害が発生するか分からないからこそ備えは大切なんだよ

と力説をしても、防災ポーチの地位はなぜか低いまま…。
「防災セットは家にさえあれば良いでしょ」と考えている方が未だに多いからこそ、どうにか防災ポーチの良さを伝えたい!

そこで「大切な人に防災ポーチをプレゼントしよう」作戦を決行しようと思います…!

自分では中々買わない防災グッズをプレゼントすることで、きっといざという時に役立ってくれるはず。
そんな願いを込めて、大切な人に防災ポーチをプレゼントしませんか?

今回はプレゼントに最適な「koremo.コレモ」の防災ポーチをご紹介します。
オシャレかつシンプルなので鞄に入れるだけでテンション上がること間違いなし!

koremo.コレモ エブリデイセット携帯用防災ポーチ

koremo.コレモさんが販売しているシンプルでオシャレな防災ポーチをゲットしました!

実はこの防災ポーチ、5月7日のZIP!でも「母の日ギフト」としてご紹介された今注目の防災セットなんです。

りーちゃ
りーちゃ

ZIP!で紹介って凄くないですか…?全国区…。

全国区で紹介されたとなると一気に自分のものにしたくなるのがミーハー地方民の悲しき性。
人様にプレゼントする前にまずは自分が使用してみよう!ということで、4日間持ち歩いてみました。

それでは早速、防災ポーチの中身&持ち運んだ感想をご紹介!

防災ポーチ 8点セットの中身

オシャレさも勿論重要ですが、一番大切なのは何を持ち運ぶかですよね。
koremo.の防災ポーチは必要最小限のグッズが既にまとまった状態で届くので、「え?防災ポーチって何それ?」って人にとてもオススメです!

防災ポーチ

コットン素材の巾着が触り心地良いんです!
ただ、私のカバンは物で溢れているので長い期間持ち運んでいたら確実に汚れが目立つだろう…と少し不安に思いました。

黒の巾着だと汚れも目立たないので、koremo.さん…どうか黒も出してください…。

骨田さん
骨田さん

汚さないように鞄の中を綺麗にすれよ~

続いて、ジッパーの袋にまとまっている(写真真ん中)防災グッズを一つ一つ見ていきましょう!

携帯トイレ

断水をしてしまうとトイレも一苦労です。
「外出先で地震が発生して帰宅できないから一時滞在施設に避難したけど、断水していてトイレ流せない」なんてこともあり得るでしょう。

携帯トイレがあると、施設の個室トイレなどで使用できるので尿意の難を逃れることができます!

koremo.の防災ポーチの携帯トイレには持ち運び用袋もついているので、いざという時も安心です。

青い袋を開けると尿凝固剤が入っています。

この青い袋にトイレをしましょう!

袋にはチャックがついています。ニオイ漏れの問題もなし!

防寒アルミシート

帰宅できない場合、職場や一時滞在施設などで一泊することになるでしょう。
停電してしまうと暖房も入らなくなるため、防寒グッズはとても大切になります。

僕の住んでいる地域は暑い日ばかりだから大丈夫!北海道と一緒にしないで!

なんて安心して防寒グッズを持ち運ばないのはアウトですよ!
雨に打たれて体が冷える恐れもあるので、念のため持ち運ぶことが大切です。

薄くて軽いから邪魔にならないよ!
防寒アルミシートサイズ
  • サイズ 約1300×2100mm
  • 重量 約50g

圧縮タオル×2

飴じゃないよ、圧縮タオルです。
顔を洗ったり、止血したりなど使い方無限大!

ペットボトルの水があれば、大さじ1程度の水でタオルを即戻せるので非常に便利です。

大さじ1の水で戻したタオルはこちら↓

広げてみると約21cm×21cmのタオルに早変わりしました。
タオルというよりはガーゼのような生地ですが、顔を拭いたりするには十分な柔らかさです!

絆創膏

災害が発生すると怪我をする確率が格段に上がります。
ガラス片で血が出たりなど思わぬ怪我に繋がる恐れがあるので、絆創膏は持ち運びましょう!

りーちゃ
りーちゃ

絆創膏で何とかなる怪我なら良いですが…。

外出時に地震が発生したら頭上には気を付けましょう!

ポケットティッシュ

普段からポケットティッシュを持ち歩いている人は多いと思いますが、もしもの時にティッシュを切らしていた!なんてことも。

日常生活で使用しないようポーチに入れておくと、いざという時にティッシュがないという地獄を経験しなくて済みますよ…!

LEDライト

日が暮れてからの地震は真っ暗闇になる恐れが…!
そんな時にカバンにライトがあると足元を照らせるので、怪我を回避できるでしょう。

わざわざライトを持たなくても…スマホの明かりでいいじゃん

と思う方もいるかもしれませんが、スマホのライトを使用するのは充電が勿体ない!
スマホは連絡手段・情報収集のために充電を残しておきましょう。

1つライトがあるだけで安心感も得られるため、常に持ち運ぶことをオススメします。

ちなみに、koremo.の防災ポーチに入っているLEDライトは乾電池は付属されていません。
プレゼントする際は「電池は自分で用意してよ!」と伝えましょう。

モアイさん
モアイさん

乾電池はプレゼントしないんですね

りーちゃ
りーちゃ

それは自分で用意してほしい(小声)

小さなLEDライトなのにとても明るいです。
また、握りやすいラバー加工&軽量で使いやすい!

軽量&コンパクト
サイズ・電源
  • サイズ 約30×100mm
  • 重量 約35g
  • 使用電源 単4形乾電池3本(別売)

ポーチに入れると…

やっぱり巾着のデザインがシンプルで良い…!
そして防災グッズを入れながら「あれ?6点しかなくない?」と思いましたが、圧縮タオル2個・巾着で計8点でした。

改めて内容の確認です。

8点だよ!
防災ポーチ内容
  • 巾着ポーチ 1点
  • 携帯トイレ 1点
  • 防寒アルミシート 1点
  • 圧縮タオル 2点
  • 絆創膏 1点
  • ポケットティッシュ 1点
  • LEDライト 1点

4日間持ち歩いてみた!

何を隠そう、私のリュックはとても重い!
最近はテレワークと出社が1日置きにあり、常にノートPCも持ち歩いています。

ノートPC、お財布、化粧ポーチ、薬ポーチ、ハンドクリーム、消毒液、そしてコウペンちゃんの付いたポーチが私が作った「防災ポーチ」です。

これをリュックに詰めて計ったら4kgもありました…。
確実にノートPCが重いですが、防災ポーチも少々重め。

私の作った防災ポーチに比べ、koremo.は144gととても軽い!

この軽さなら、プレゼントでもらった側も負担なくカバンに入れて持ち歩くことができますね。

持ち歩いた感想

私は自分で好きな防災グッズを揃えてポーチを作ったタイプなので、正直なところkoremo.のセットだと「もっと防災グッズを詰め込みたい!」衝動に駆られました。

りーちゃ
りーちゃ

巾着にラジオ入れようかな、モバイルバッテリーや電池も入れなきゃ!

あ、えいようかんも入れよう。

など考えてしまい、巾着に↓のグッズを詰め込みたくなりました。
(私が元々持ち歩いている防災ポーチの中身の写真です)

この気持ちは防災ポーチを持ち歩いている人は共感してくれるはず…。

ですが、プレゼントでもらった側からしたら詰め込みすぎた防災ポーチは気持ち的にも重量的にも重いのでは…と思うので、そんなものはやっぱり渡せない!

こんな重い防災ポーチをカバンに入れたくないよ

と思われてしまったら、防災ポーチの良さを伝えきれずに終わってしまうので、防災グッズをプレゼントするならkoremo.がオススメだと私は思います!

オシャレかつシンプル&軽量で初めて防災ポーチを持つ方も抵抗感がないはず。
そして、常に持ち運ぶことで防災意識が芽生えるので、自分なりに防災グッズを追加していくと信じたい!

結果、まだ防災ポーチを持っていない方にプレゼントしたくなりました…!!

まとめ

防災ポーチを持ち歩いている人がまだまだ少ないからこそ、防災ポーチの輪を広げたい!

ですが、馴染みのない方からすれば、「何を持ち運べばいいの!?」と思ってしまい中々手の出しづらいものでもあるでしょう。
だからこそ既に防災ポーチとして完成しているkoremo.の【エブリデイセット携帯用防災ポーチ】を持ち運んでいただき、防災意識を高めてほしい…!

必要最小限の防災グッズから、自分でどんどん追加していく楽しさも味わっていただきたいので、私は大切な人たちにプレゼントしていこうと思います!

皆さんも大切な人に防災ポーチをプレゼントしてみませんか?

最後に…

koremo.さん、多機能バッグパックを単品で販売していただけませんか…。
バッグパックを2、3個まとめ買いして防災リュックとして使用したいです(ワガママ届け…!)。

りーちゃ
りーちゃ

↓このバッグパック最高じゃないですか?

スポンサーリンク
防災グッズ
スポンサーリンク
はじめよう、0からの防災
タイトルとURLをコピーしました